SSブログ

蘇(そ)の事を思い出した [雑談]

612のメンバーで話をしていた所、
れいこさんから
『乳製品は日本人がずっと食べてきたものでは無いけれど、昔の貴族は食べていたのよ』
というお話があり、そういえば春に奈良で食した事を思い出したのですよ。

確か奈良の飛鳥寺の近くで買った様な気が(うろ覚え)
で、結構この辺りでは奈良時代に放牧が行われていたらしいという記述を見て
そうかそうかと思っていたのでしたそういえば。

wikiにばかり頼るのもどうかと思いますがとりあえず
【蘇-wiki-】
によると、

蘇(そ)は、8世紀~10世紀頃の日本で最初に作られたチーズ。
製造方法は、延喜式の中にも記録されている(物納として用いられたことから)。
蘇をさらに熟成、加工して醍醐も作られた。


この醍醐は醍醐味の語源の様ですね。最上級に美味しい状態ですね。
でも現在製造方法の記録は失われているとか。

で、話を戻すと文武天皇の時代に蘇が最初に作られた記述があるらしいですが、
天武天皇は飛鳥時代の天皇ですね。
(在位は697年9月7日~707年7月18日らしい)

【牛乳-wiki-】

日本書紀に「牛酒」という記述が見られるため、弥生時代より飲用されていた可能性がある。
一般には560年に百済の智聡が日本に来た際に持ってきた医薬書に搾乳などについての
記述があり、これによって広まったとされる。
その後、奈良時代に聖武天皇が肉食の禁を出したことで、
以降は仏教の普及とともに、次第に牛乳を飲む風習は薄れていったとされる


と、あるんですが、蘇の記述では8世紀~10世紀頃に作られたとあり、
聖武天皇の在位は724年3月3日~749年8月19日だそうなので、
これだけを見ると肉食の禁を出した後も結構作られていたという事になるのでは。

日本も狭いと言ってもやっぱり広く
特に交通機関の発達していなかった時代は食べ物の流通も
特定の区間でしか行われなかったと思われますよ。山も多いし。
ましてやそのような法なんて及ばなかった地域の方が多いんじゃないかなぁと。

現代だって知ってたとしても別に守らない人々も多い訳ですし。
乳製品一つとっても深いですねぇ
単純に南と北。海辺と山中など、同じ日本人でも全然違う食事を
していたのでしょうし。

だから一人一人の先祖に遡る食ルーツは同じ日本人だとしても
かなり違うという事で。

虫のドキュメンタリーを見ていると、
『○○は美味しい葉を探して食べます』
なんてナレーションが良く入るんですが、
美味しい=体に良い=生命を守る
のような図式がね、元々は生物の中に備わってるんだと思いますよ。

頭で考えすぎる人間だけがその辺失ってしまってるんじゃ
ないかなぁと思いますねぇ
612に通ってるとその辺の本能が戻って来そうなそんな気がいたします。


ちなみにその際購入した蘇の写真
wikiにはカッテージチーズに近い味わいってあったんですが、
どちらかというと牛乳を甘く煮詰めていった昔食べた
えーと、こう、牛乳を固めた様なお菓子に近いと思いました。
結構さくさくしてます。

蘇01[1].jpg

蘇02[1].jpg

薄く切ってちょこちょこつまむのが良いと思いました


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 4

サカモトユイ

こんにちわ!昨日612でお会いしたユイです。
蘇のこと、さっそく調べられているとは!早い!すごい!
そしておもしろいですね~。弥生時代より飲用されていた可能性がある、というのは、意外でした。
牛乳を固めたお菓子って、「ミルクケーキ」のことですか?
よくスキー場の売店とかにあって。だいたい擬人化した牛がファンシーに描かれているパッケージの、あれですかね。懐かしいです。
by サカモトユイ (2009-10-04 23:01) 

ERI

いらっしゃいませユイさん お運びありがとうございます~
そしてそうそうそうです。ミルクケーキ!
www.miyageya.co.jp/web/wabc/wb65001.jpg
あーすっきりした。ありがとうございます!

そして蘇も牛乳もきっと色々な説があると思うんですがね
牛の種類も少なくともホルスタインでは無いでしょうし、
(ホルスタインは1885年にアメリカから輸入されたらしい)
えーと、そうすると蘇の時代の牛の種類は何だったのだろう
現地でも聞いとけば良かったなぁのような
もしかして、日本人に凄く合ってる牛乳があるのかも知れないですね

そんな訳で調べ物とか想像とかも好きなんですよ
既成概念がぶっとぶ瞬間とかね。楽しいです(笑)
by ERI (2009-10-05 22:31) 

ひろこ

気になって調べてみたら、
どうも、日本にも昔から牛が居たみたいですね。
和牛ってのの先祖がそうらしい。

日本に野生の牛って、想像できなかったんだけど、
人類と共にやってきたんだろうか。

おしどりミルクケーキ、懐かしい。
by ひろこ (2009-10-06 08:27) 

ERI

ひろこさんこんばんわー。おお、そうなんですねー
あ、考えてみれば平安時代とかには牛車があったんですものねぇ
そのあたりの牛の祖先になるのかしらどうなのかしら
これの乳が飲料になったりもしたのかしら?

かつては大陸と陸続きだったって説もあるし
どっかから一緒にやってきてもおかしくないのか。うーむ
ネットだけじゃなくて調べてみたいですねー
by ERI (2009-10-06 23:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。